羅刹王バラシュナに初挑戦!!

ルーム
ルーム
スポンサーリンク

コッペ
コッペ

おふぁりんコッペのブログ更新です♪

コッペの聖守護者挑戦シリーズです♪

今回はバラシュナに初挑戦!!

ルムメンの練習募集で一緒に行きました♪

バラシュナは実装当時に数回覗いた程度で本格的に練習に行ったことはありませんでした!

まだ装備もちゃんと揃えていませんw

練習に行くと決まってから必死に情報整理を始めましたw

まずは必要耐性と装備の確認。

そしてスキルや宝珠の確認。

これだけで30分くらい使った気がしますw

呪速短剣とからだ下の毒装備を持っていたので、即死だけ即興で揃えました!

バラシュナ初挑戦の始まりです!!

練習とは言いつつも、もちろん勝ち狙いで頑張ります!!

ここからは自分の戦闘メモも兼ねて書いていきます♪

凄絶なる禍唱でマホカンタが張られ、それに気付かずにカウンターを喰らう場面がいくつもありました(´・ω・`)

ジャッジメントダークは仲間同士の距離が近すぎると多く被弾して死んでしまいます!

カメラをグリグリして距離感を確認して頑張ります!

破滅のテンペスト!

これに間に合わず何度死んでしまったことか(´・ω・`)

マヒャデドス撃ってる時はほぼ死にますw

後出しを意識しないとですね!

羅刹弾は直線上に放つビームみたい特技です!!

たまに避けてるつもりでも被弾することがあり、右に行くか左に行くかの判断を素早くしないといけないなと思いました!

カオスの始まりを告げる想念具現の術。

これまでの守護ボスが出てきます!!

この辺りから私の頭はパニックモードに入りますw

あちらを避ければこちらが当たる…

どうすればいいんだよー(´・ω・`)

いわゆる足元技の獄門クラッシュ!!

スコルパイドに気を取られて何度もやられましたw

見えたらすぐにジャンプしないといけませんねw

ガルドドンが出てくると本当にカオスw

バラシュナに加えて、ゴリラに渦にスプラッシュと見なければいけないところ多すぎですw

デルメゼはまだやったことないですが、サファイアボムが散りばめられるので仲間みんなと旋回しながらの戦闘に!!

移動しながらだと距離が近くなるので巻き込み被弾が多くなります!

ここも難しい!!

落下系特技のアンサンブルメテオ!!

これもデルメゼ同様に移動して対応!

召喚の2周目…

この画像の後はシールドブーメランで死にますw

ほんと悔しい(´・ω・`)

八門崩絶!!

後から調べましたが、左右の指の延長線上が安全地帯だそうです!

当然そこまで予習していないので直感で避けてますww

赤まで行きましたが火力不足で間に合わず!!

私はほぼ初見でしたが、回復陣営が頑張ってくれました!!

赤まで行けたらから次こそは!となりますがこの後なかなか上手くいかないのが守護あるあるなのではないでしょうかw

結果は2飯しましたが討伐までは行けませんでした(´・ω・`)

自分のミスで上手くいかないと本当に申し訳ない気持ちにさせられますね(>_<)

ですが、やってみていろいろ分かったことはありました♪♪

もっと慣れて上手に立ち回れるように頑張りたいです!

練習お付き合いありがとうございました♪

P.S.

ジェルザークパートの画像を載せるの忘れてましたw

 


ドラゴンクエストXランキング

 

良かったら他の記事も見ていってくださいね♪

それでは!


コメント

タイトルとURLをコピーしました