
おふぁりんコッペのブログ更新です♪
6/25にDQXショップで新作家具が登場したファラザード家具・庭具とアンルシアの肖像画をゲットしました(*´▽`*)
これを機に、今まで放置していた本宅のハウジングに手を付けたので紹介します♪

まずは本宅の外観です!
花、木、草などをたくさん使った自然のあるハウジングになっています♪
この写真だと森の中の隠れ家みたいに見えるのが良いですね( ´∀`)

本宅に入る前に外庭を紹介します!
右側は以前に紹介したウォーターサイドを使った池になります!
池の横の小道に七夕イベの庭具のあやかしの木で並木道を作りました♪
いい感じです(*^^*)

こちらも外庭ですが、七夕イベの庭具を使ってお墓を置きましたw
後ろのキラキラ感じがお墓とミスマッチですね〜w
黒スクリーンの足も丸見えw
スクリーンを2つ並べたいところですが、コッペのマイタウンはいつも庭具の設置上限いっぱいなので妥協も必要です( ̄^ ̄)

本宅に戻ってきまして中庭の左手の景観がこちら♪
庭の真ん中に木があると一気に自然感が高まりますね〜♪
ちなみに、コッペのマイタウンの従業員はドワコンシェルズです(*´▽`*)
ドワコンシェルズに合わせてカウンターも小さいサイズになるので、全体的な見栄えが良くなりますね♪

中庭の右側です♪
新作のファラザード庭具を奥に並べています♪
ファラザードのお店がなかなか大きいので結構なスペースを使いますw
こちらの庭の中心には小さな池を作りました!
ポイントは池の境界を目立たなくするために花を置くとこで自然感を出しています(*´▽`*)
あとは池の真ん中にウェディング家具の噴水を置いています♪

新作のアンルシアの肖像画です♪
この配置だと亡くなった方みたいになっちゃいましたね(´-ω-`)
しぐさにも悪意が感じられますw

いよいよ本宅の中に入っていきます!
こちらが入り口に置いたファラザード家具です♪
ドワ人形がお出迎えしてくれます(*’▽’*)

1階の奥の部屋はこんな感じ!!
ここも新作ファラザード家具を敷き詰めました♪
扇状の噴水が個人的には気に入ってます(*^▽^*)

2階には受付ロビーを作りました!
なにを受付するのかはわかりませんがww
純喫茶のカウンターは神アイテムです♪

別アングルです!
ロビー兼イベント広場になっているのでここでプレイベをやってみたりしたいなとも思っています(・∀・)
カーテンは七夕イベのアイテムです♪

空いたスペースにはスタジオ風のセットも作ろうと思っています!!
こちらは七夕イベの家具をメインにして作ってみました♪
正直、ただ置いただけと感じてしまいます。
スタジオ作るのって難しい(´・ω・`)

こんな感じの写真は撮れますw
スタジオ作りはテーマが大事ですね!
勉強していきたいと思います!!

3階もスタジオ風セットになっています!
こちらは和をイメージした作りになっています♪
こちらも今後改造予定です!
以上がコッペの本宅ハウジングの紹介でした!
本宅は誰でも出入り自由になっています♪
気になった方はコッペリアのマイタウンで検索してお越しください(*’▽’*)
良かったら他の記事も見ていってくださいね♪
それでは!
コメント